フルスタックWebディベロッパーです。
HTML/CSS/JavaScriptでフロントエンド開発 for 組込製品のUI開発@日本
フレームワークにBootstrapを採用し、AJAXを用いたSingle Page Application(SPA)でUIを設計
小規模企業様・事業主様向けに、データベースを組み合わせたWebアプリやWebサイトを提供いたします。お客様にて用意いただいた環境にデプロイします。デプロイ先環境構築の相談も賜ります。
本開発前にお客様の要望をもとにデモを実施します。ご納得いただいたうえで本開発に進み、成果物レビュー後に納品いたします。
メンテナンス、バージョンアップ、機能追加、デザインリニューアルを行います。
| 分野 | 項目 | 詳細 | 
|---|---|---|
| Web | HTML/CSS | CSSフレームワークTailwindメインで開発。Bootstrapを使ったUI開発の経験もあり。 | 
| JavaScript | フレームワークVue.js〇、Alpine.js〇、Chart.js〇、jQuery△ | |
| PHP | フレームワークLaravel◎を利用。Laravel + MySQL(or MariaDB)/MSSQLでWebサービス開発可 | |
| Embedded | C++ | 大手企業にてソフトウェア開発者として従事。製品のUI開発担当実績あり。 | 
| Database | MySQL | PHPからPDOを使用して利用。Laravelを使ったWebアプリ開発実績あり。 | 
| Microsoft SQL Server | Laravelを使ったWebアプリ開発実績あり。 | |
| 開発環境 | XAMPP | Windwos OSメイン | 
| Docker | WSL2 + Laravelで使用 | |
| Github | ソースコード管理 | |
| その他 | Agile開発 | スクラムマスターとして小規模開発の実戦経験あり。かんばんボード、ユーザーストーリー、デイリースクラム、ベロシティー測定、レトロスペクティブ | 
| ITIL | ITIL V3.4 Foundationトレーニング受講済み。ITIL 4一通り把握。 | |
| Devops | プライベートで開発したWebアプリは、要件定義から開発、テスト、運用までをDevops的に実践中 | 
Windows ServerやLinux Serverへ自開発のWebサービス/アプリをデプロイして運用できます。
レンタルサーバーや、AWS/ローカルデータセンター内のVirtual Macine上へのデプロイ実績あり。